これから皆様の大学生活が始まりますがそれに際して、何か部活動やサークル活動をしてみたいと考えていませんか? もし考えているのなら、弓道はいかがでしょうか。ご存知の方も多いと思いますが弓道は日本に古くからある伝統ある競技です。 作法など多少堅苦しいと思われることも多いかもしれませんがそれゆえの良さや味があります。 性別や過去の経験は問いません。 もし興味がおありでしたら、ぜひ道場にお立ち寄りください。
土曜日に合同練習を行い、平日は各自で自主練習を行うことになっています。 土曜日以外は曜日や時間が指定されていないので、好きな時間に練習できます。
弓はほとんどの人が道場のものを借りています。 6月頃に袴(はかま)や矢などをそろえる際におよそ4~5万円が必要なのを除けばあまりかかりません。 一回生の間は部費は不要です。 二回生以降、年間一万円(平成25年)となっており、分割払いも行っています。
大丈夫です。 弓の強さもピンからキリまで。 また、練習するうちにすぐにより強い弓を引けるようになるので心配はいりません。 尚、特に筋トレなどはしていません。 弓道は体格、男女を問わず平等に競技できるスポーツです。 最近、生涯スポーツとしても注目されています。
さすがにすぐに弓を引くと言うわけにはいかないので、しばらく射形を覚える練習などをします。
ぜひ一度道場に見学に来てください。 部員一同歓迎いたします。